新所沢にある結果にこだわる整骨院 | 向陽整骨院

トピックス

今、話題!温活ダイエット【新所沢の整体】

  • 冷え性
  • 2018/05/08

モデルや雑誌でも今、話題の温活ダイエット!

あなたは今までいくつのダイエットをしてきましたか?

 

りんごダイエット・糖質制限ダイエット・プロテインダイエットなど昔から現代まで数えきれないほどのダイエットが流行りましたよね。

でも、そのほとんどが続かない・痩せない・リバウンドをするといってすぐ流行りが終わってしまうのです。

 

こんな事を考えたことはありませんか?

「ダイエットっていつまで続ければいいんだろう!」

 

やめればすぐに元に戻るし、かといってずっと続けてられないといってみんな挫折していきますよね。

 

そんなお悩みを解決してくれるのが温活ダイエットなんです!

 

まずはあなたが痩せられない理由を説明します。

 

理由① 筋力低下

この表を見てもわかるように30歳を超えると筋力が年々1%落ちてくると言われています。

週に2~3回運動している人は別ですが、そうでない人は今までと同じ生活をしていても自然と筋力が落ちていき新陳代謝が悪くなったり、血流が悪くなったりしていきます。

 

理由② 基礎代謝の低下

日本人女性の80%は冷え性だと言われています。

戦後まもなくは日本人の平均体温は36.7℃前後だったのに対し、食生活の変化などによって現在は36.0℃前後と低くなっています。

体温が1℃下がることで基礎代謝は12%低下します。

基礎代謝が12%低下すると平均女性だと1日144㎉のエネルギーが消費されなくなります。

脂肪に換算すると144㎉は脂肪20gに当たります。

1カ月で0.6㎏脂肪が消費されなくなり、1年だと7.2㎏体重が増えることになります。

 

また、免疫力が37%低下、体内酵素の働きが50%低下するとも言われていて風邪や病気にかかりやすくなります。

 

理由③ 姿勢の悪さ

あなたの姿勢はどれだかわかりますか?

姿勢が悪くなることによって筋肉がうまく使えなくなり、肩こり・腰痛や足のむくみなどといった様々な身体の不調が出てきます。

現代ではパソコンやスマホを使う方はほとんどだと思いますが、それに伴って姿勢が悪い方も増えています。

 

筋肉が上手く使えないとせっかく付けた筋肉もすぐに落ちていってしまいます。

しかし、姿勢が良ければ筋肉も落ちにくくなります。

 

温活とは?

日頃から体を温める事で、自分の体への意識を高め、冷え・むくみなど女性特有の症状にポジティブに向き合うための活動です。

体温が1度上がることでカラダもココロも軽やかになります。

 

目的① 筋力UP

体質改善をすることで一番重要となってくるのが体温を上げるということです。

体温を上げるためには血流を良くすることが必要となってきます。

 

そして、血流を良くするためには筋力が必要となってきます。

目的② 正しい姿勢

冷え・むくみ・肩こりなどの体の悩みの再発、ダイエットであればリバウンドをなくすために最も重要なのが正しい姿勢です。

筋力が付いても正しい姿勢でなければ筋肉もうまく使うことができず、早ければ1ヵ月もしないうちに元に戻ってしまいます。

 

まとめると

・筋力を付けて血流を良くすることによって代謝をあげる

・筋力を維持するために姿勢を良くする

 

この2点です! 結局は運動しないとダメなんじゃんという方もいると思いますが1度付けてしまえば体質が改善され落ちにくくはなります。

 

それでも出来ないという方は当院で行っている温活美人プログラムをご覧ください!

自分では何もせずに、ツライことも一切なく体質改善できます。